テープ起こしスタッフの募集について
投稿日:2013年1月21日
ニーバーオフィスでは、現在、テープ起こしスタッフ(自宅で職務)を募集しています。
原稿作成に興味のある方で、「よーし!」という一生懸命なお気持ちをお持ちの方は是非ご応募ください。
詳細については、下記の募集サイトをご覧ください。
なお、翻訳スタッフも引き続き募集中です。
カテゴリー:新着情報
説明するより、喜びたいよね
投稿日:2013年1月20日
ワンピースのマリンフォードの頂上戦争。
これにはどういう意味があったのか?
なぜエースを助けられなかったのか?
白ひげが倒されたのにはどんな意味があるのか?
これらを説明することも、いいかもしれない。
でもね、一番面白くて、目の前がパッと明るくなるのは、
「エースの言葉、泣けた!」
「白ひげの最後、チョーカッコイイ!」
っていう、気持ち。
私、物事・事象に対して、解説的・説明的だったりするのって、あんまり好きじゃないんですよね。
もちろん必要なときもありますが。
解説とか説明って、すでにある「もの」を、まさに解説・説明することですので、その「もの」を創り出せた瞬間の喜びや、創り出す過程の大変さとか楽しさそのものではありません。
だからあんまり面白いことではないんですよね。
ではなくて、もっと、好きとか美味しいとか、甘いとか酸っぱいとか、そんな自分の気持ちを大事にすることが大切だと思います。
そのほうが、ずいぶん楽しくて、実があるように思いますし、付き合う人もそんな人のほうが一緒にいて楽しいです☆
って、ずっと前から漠然と思っていて、たまたま、似たようなことを話している対談記事を見つけたので、ちょっと感動。
あの糸井重里さんと近しい考えだったんだ!
と、自分の頭の中の明るさに、可能性を感じました(笑)
宮本茂さん Wii Fitなどを語る
http://www.1101.com/miyamoto/2008-02-05.html
カテゴリー:心組み